12/12(水)宇宙からのメッセージ☆

おはようございます☺
今日のメッセージです🌟
ワンド1、ワンド6 です。
今日は
昨日とは
うって変わって
ガンガン
進めて良い日
情熱の
真っ赤なバラは
好きですか?
私は
お花が
大好きです
その中でも
薔薇は
最高に
好きなんです
気高く
美しく
気品があり
優雅で
それでいて
カッコいい
🌹🌹🌹
深紅のバラは
情熱的
私は
かに座なので
守護石
ルビーの
赤とか
感情や
情熱を表す
赤が
大好きなんです
ワンドの
エレメントは
そんな
情熱を意味します
熱意をもって
伝えたり
愛情をもって
接すれば
素敵な結果が
待っているよ
🍀🍀🍀
熱血で
暑苦しいとか
お節介で
ウザいとか
テンション高くて
めんどくさいとか
思うときも
あるけどさ。
そういう人って
憎めないし
基本
悪い人じゃないよね
🍎🍎🍎
世界観を
押し付けたり
否定ばっかり
してくるのは
情熱じゃないから
これって
洗脳だよな~
とか
自分の
自尊心
埋めるために
うまいこと言って
支配しようと
してんな~
とか
解ってくるよね
え?
分からない?
そっか…
見抜く基準は
相手が言った
その事を
あなたが実践して
あなたが
幸せに
満たされるように
なるのか?
言った相手が
満たされるように
なっているのか?
想像してみて。
面白くなさそうな
想像に
着地したら
聞かなくて
いいよ。
🌟🌟🌟
相手の事を
本気で思って
言ってくる
アドバイスは
最高の
ギフトだから
受け取ってね
気が
枯れないように
(穢(けが)れの語源よ)
気力を
身体中に
巡らせて
伝えたいこと
言いたいこと
言霊に
のせよう。
今日も素敵な1日になりますように🌟
最後まで読んでくださってありがとうございます😊
💕12/14(金)・12/24(月)は、たいようさんでのタロットリーディングの日です💕
今まで生きてきて経験した事を全てとっぱらって、Myルールで生きていってOKの時代に入っています。
.
感じたままに生きていきたい!もやもやする今の状況から抜け出して 幸せを感じる生き方をしたい!
そう感じたり思ったりしたら、自分人生の地図よみ&ナビ設定の見直しに、来てくださいね(*^_^*)✨
このリーディングは、未来の自分に投資する為のタロットです。
今のまま、不安だったり悩んでいるままで時間を過ごしていくのか? モヤモヤがスッキリした状態で行きたい未来を過ごすのか?
どちらの時間をあなたは生きたいですか?
未来の自分が豊かに(金銭的にも人生的にも)なるかどうかは、今 あなたがどれだけ自分の為に力を尽くす(投資する)かで、天と地ほどの差が出てきます。
進んでいる人を羨ましく思っているのなら、リーディングを受けてスッキリ& 背中押しの答え合わせ、受けてみてください😊✨
たいようさんはまた、人と人の化学反応がものすごいところです。自分発酵(発光?)したい方もお茶しに来てくださーい😃✨
🌟リーディング内容の例🌟
・仕事運と金運
・恋愛運
・人間関係
・来年の上半期(2018現在~2019年春頃まで)の全体運
・特定の悩みについて
・今生の使命
・今の魂のステージと課題について
・自分らしく有る為に必要な事
・選択肢の中でどれが適切なのか?
などリーディング出来ます🍀
たいようさんHP
https://taiyoutaiyoutaiyou.jimdo.com/
🍎🍎2日間のご予約の空き状況と目安時間です🍏🍏
💛12/14(金)💛
【残4名様です】
13:30~14:00
14:15~14:45
15:00~15:30
15:45~16:15
💛12/24(月)💛
12:00~12:30
12:25~13:15
13:30~14:00
14:15~14:45
16:15~16:45
ご予約が入っていなければ、ご希望のお時間もお受けいたします。
イベントページにコメントしていただくか、メッセンジャーで直接連絡でご予約をお願い致します。
お友達でない方のメッセンジャーは、気がつくのが遅れる場合がございますので、ご了承下さいませ。
ご予約を優先とさせていただきます。
後ろに予約が入っていなかったり、時間に余裕があれば 延長も出来ます☺
リーディングが終わってからもお茶しながら話をしている時がありますので、予約なしでご来店された時は、私か智哉さんにお声をかけてくださいね。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています✨
🍀誰かの役に立つこと
誰かを喜ばせること
これによって、心が満たされる
最近、やっていますか?
周囲見てください。
見返りばかりに気をとられている人は
うまくいかないことが
増えているはずです。
「人間の脳は社会とつながり
お互いを助け合ったときに
炎症反応が収まるように
生物的にプログラムされている」
http://arutemis.com
byカリフォルニア大学医学部の
スティーブン・コール教授 🍀