3/29(金)今日のタロットリーディング☆

おはようございます😊
素敵な1日の始まりです!
早速今日のリーディングです🍀
無邪気な座敷わらし、節制、女教皇 です。
3枚の意味を合わせると。。
子供のように純粋な気持ちで、皆が笑顔になるような楽しいことをしてみて。
楽しいイタズラとか、面白い遊びとか。
子供のように、何で?という思考を取り入れると、自分自身を知るための近道になりそう。興味の引かれる本や物語、習い事や施設など、体験や見学に出掛けてみると、愉しい事になりそう。
心と身体の平穏と知的好奇心が満たされ、地から天へエネルギーが抜けやすくなると、上からご褒美のプレゼントが届きますよ🎁🎁🎁
無邪気な座敷わらしは、子供の精霊です。
一緒に遊んでくれる相手を探しています。楽しいこと、びっくりするような刺激、優しい相手が大好きです。
大人になると過去の経験で、行動や思考をパターン化して予測をたてるようになります。論理的に考え、失敗しないように行動するようになりますよね。
今日は、そんなパターンを捨てて、いつもと違う行動をとってみて下さい。
いつもとは違う時間に家を出る。いつもと違う道を通る。いつもと違うお店に入る、など。
初体験をしても良いかも。何歳になっても、はじめての経験は、初体験です。そんなドキドキを久しぶりに味わってみると、気持ちも若返り、見た目にも現れてきますよ🎵
もうすぐ貴方に、素敵なプレゼントが届くよ!と、メッセージしています。何だろう❤楽しみですね(*^^*)わくわく。
節制は、安定や調整、タイミング、規則正しい生活リズム、誠実さ、自ら差し出す愛、などを意味します。
女教皇は、バランス、健在意識と潜在意識の融合、一部ベールで隠された事柄、思いがけない変化、満ち欠けする感情、読書、優れた洞察力、孤独 などを表します。
たまには早起きして、読書やお散歩をしてみては?勉強を始めるチャンスでもあります。
きっかけがないと、人ってまだ今じゃないとか、まだお金たまってないからとか、無理矢理 理由を見つけて、やらないように自分を導いて行き、いつまでたってもやらないのです。
人間の時間はとても短いです。長生きして100年って考えると長いような気がするけれど。今日の一時間だって、長い時間のような気がするけれど、一年単位で考えるとどうですか?ちょっとした時間でしょう?
それと同じで、木々の時間や宇宙の時間、この先続く 気の遠くなるような時間を考えたら、100年なんて一瞬ですよ。
だから、やりたいことあったら、すぐ 今!やろうね。先回しにしたら、勿体ないよ。
せっかく上からメッセージが届いて、貴方がそれをしっかり受信したのに、既読スルーするなんて。。。
なんて、失礼な事してんでしょーねっ
(`ε´ ) ですよ。
今日のつぶやき
人間の五感の一つ、嗅覚。
私は普通の嗅覚より、少し細かくかぎ分けられるようなのです。
アロマを勉強しているときも、確かにほんのわずかだけの使用が良かったし、においがキツいと感じることも沢山ありました。
排水口の嫌な臭いも、ハンドクリームの人工的な香りも、柔軟剤の強烈なにおいも、少しだけでも気分が悪くなってしまったりします。
バラの香りも、小さなお花や草の青い臭い、森林の木々の香りや土の匂いなど、いい香りも敏感に感じています。
子供の頃から鼻炎もちだったりして、耳鼻の機能は決して良い方ではないのです。
車に酔いやすかったり、バランス取りにくかったり、目眩を起こしやすいのも、耳の三半規管があまり調子よくないからと想っています。
人にはそれぞれ、得意な五感と不得意な五感があるんじゃないかなと 考えました。
視覚、嗅覚、触覚、味覚、聴覚、そして第六感。
私は嗅覚が元気だけど、聴覚が弱ってる笑
それって、なにか意味があるのかな?それとも、生活習慣のバランスの悪さ、健康状態の見直しが必要なだけの事なのか。
謎が多いこの世界。どーでも良いことにスポットライトを当てて、分かりきった答えがあるけれど、仮説たてたり 違う答えを探してみたりするのも、楽しいですよね😃
4月に入ったら、カフェ開拓とか行きたいなー。←唐突だわ(°▽°)!
禁煙のお店が増えてくれて、安心して入ることが出来るようになったけれど、まだまだ田舎と呼ばれる家の方は、喫煙の喫茶店も多いのですよね。
電子タバコがかなり普及してきているけれど、あれはどうなのかな?身体に害は無いのかなー。よくわからないモノが増えていますね。煙草の煙や匂いが出ないのは、とても助かりますけどね🎵
結論、空気は綺麗な方が美味しいよね🌸
桜が満開!
お花見たのしんで下さいね~(*´∀`)
今日も素敵な1日になりますように🍀
最後まで読んでくださってありがとうございます☺