7/6(金)今日のタロットリーディング☆

おはようございます☺
今日のタロット占いです🍀
隠者(逆)、教皇 です。
年長者や歳上の人の意見は積極的に聞きましょう。
年上の人や上司、親や兄姉の言うことを聞いていますか?
信頼できる人やその筋の人の意見を、聞き入れなかったり ないがしろにしたりすると、失敗や損失などに繋がる、愚かな間違いをおかしてしまいそうです。
知恵のある年上の言うことには一理あります。煙たいなぁと思いつつも、素直に言うことを聞いてみたりすると、ピンチを切り抜けることが出来そうです。
自分の殻に閉じこもり気味な時でもあるので、自分の時間は大切にしつつ、友達や家族と過ごす時間もとるようにしてくださいね。
年上との恋愛の出会いや発展もアリ✨な日かもしれませんので、近くでも きれい目で清潔感のある服装で お出かけしましょう🎶
隠者(逆)のカードは、客観的な物の見方が出来ない、孤独と奉仕、心の傷を癒せない、知恵が無視される、自分を信じられない、無責任で義務を果たさない、未熟な人物、恵の声を聞くのを拒む、愚かしい悪行、永遠のピーターパン、などの意味があります。
法王のカードは、思想への自由の解放、儀式、式典、習慣や規則を守る、問題への保守的アプローチ、伝統的、正直なスタート、合法的な結婚、由緒正しい学校、通常の医療での処置、などの意味があります。
筋のとおったやり方で、一つ一つをとても丁寧にこなしてみてください。
今 目の前の事にちゃんと向き合って真摯に取り組むと、流れが起こり色々なことが進んだり 次のステージの扉が開いたりします。
自分自身にも嘘をつかない、隠し事はしない、孤立してしまわない、などを心に留め置いて、少しコミュニケーションをとりつつ サクッとこなしていきましょう❗
今日のつぶやき
今、我が家は蚊取り線香を使っています。
昔ながらの、ぐるぐるで茶色のやつです。
かえるの絵がついているパッケージです。
部屋の中に煙が入ってくると、ちょっと煙たいけれど、確実に虫がいやがる香りなんです。
マッチで火をつけるのも楽しいし、香りや煙までも、何だか魅力的に思えてきてしまいます。
薬品の蚊取りもいいけれど、昔ながらの蚊取りで 風流さを体感するのも、乙なもんです☺
蚊との攻防戦を、少しだけ 笑って見守る余裕が欲しいわぁ~(*´∀`)
自然に則した蚊取り線香も、良いもんです☀
今日も素敵な1日になりますように✨
最後まで読んでくださってありがとうございます😌