迷いを断ち切り決心する時 3/6


208-3-6 リーディング
おはようございます☺
いきなりリーディング結果です!
不動尊(ぶどうそん)様、カップ8(逆)、ワンドのナイト です。
3枚を合わせた意味は。。。
いつまで迷っているのだ?楽しい方を選び、意気揚々と進むだけだというのに。失敗を恐れずともよいのだ。進め!
不動尊様になりきって、出てきた言葉をそのまま載せてみました✨
不動尊様は、密教の根本神である大日如来様の化身とも言われているそうです。不動とは芯が決して揺るがず決意が堅い事を示しています。
うそやごまかし、ためらいや迷いなどの心の葛藤=苦しみを断ち切るには、選んだ先の未来が予想できないといけない。
幾つかある選択肢の中で、どれを選んだら苦しまないだろうか?どれを選んだら楽だろう?こんなはずではなかったと思わなくてよい道はどれ?回り道など、時間と労力を無駄にしない最短の道はどれなんだろう?
正解の道ばかりを求め、無駄な事や時間の浪費をしたくないと焦り、間違った道を選んで 親や周りの人たちに 笑われたり怒られたりするのを恐れている人が多すぎる。
それらを正当化する為に、今はまだ決断する時ではないとか、時間がないからまだやらない(やれない)とか、忙がしすぎてまだムリとか、もう少しお金が貯まったら始めるつもりとか、暖かくなったら、新学期が始まったら、とかとか、どーでもいいような言い訳をつらつらと並べたてて、先延ばしにしたりしているんですよね。
ほんとうにやりたいことなら、何があってもやりますよね?お金なくても、工夫してやれることから始めますよね?忙しくても無理矢理時間つくったり、何かの時間を削って あてますよね?
社長クラスの出来る方、尊敬出来る方、輝いている方は、決断が早いのです。失敗を恐れないので、言い訳を考えなくていいから。やるかやらないか?のどちらかしかないから。
そして、間違っていても 己の糧にして、全てを無駄にしないから。
不幸と見えることも、ものの見方ひとつでいかようにも変わるのだから、恐れる必要など何もないとメッセージを下さっています。
学校の教育では、受験対策の勉強、試験のための授業が殆んどでした。一時期、道徳の教科すらも消えたことがありました。
答えは1つ。正解でなければならない。
そんなことを刷り込まれた子供達や大人は、色んな方向から物事を見ることなんて知らないし、やり方すら分からない。間違いは点数が貰えない 嫌なこと、無駄、怒られるし恥ずかしいこと、なんて認識がある。
効率よく要領よくサクサク出来るのを良しとする今の生産重視の世界では、間違いは時間を無駄にすることであり、愚かな人間のする行為や選択であると植え付けられます。
人生において、必死で正解を探してみるけれど見つからなくて途方に暮れて 迷い続け、精も根も尽き果てたあげくに 選ばなくてよい言い訳を見つけて作り、楽な道を進んでいる。
そんなこと、ありませんよね?
間違ってもいいの。遠回りや回り道してしまっても、時間がかかっても、無駄ではないの。そこに費やした時間は経験に、経験はご縁とお金のエネルギーに、いつか必ず変わるから。
この世に無駄なことなんて1つもないの。だってこの世に起こる全ての事は、必然なんだから。成るべくして起きた事に、意味が無いわけがないの。
貴方が知らなければならない意味があったり、体験しなければならない経験だからなんだよ。
カップ8(逆)は、友達や親族、仲間とのご縁が活発化する時。物質世界や目に見えるモノが主体の世界観に愛想をつかし、目に見えないモノのある世界や、人とのご縁、愛について目覚める時であるとの意味があります。
ワンドのナイトは、エネルギッシュで情熱溢れる 正義感と責任感の強い20~30代の男性、又は若く見える40代の男性を指します。
人物ではない場合は、人生において とっても重要な事柄に気がつく、という意味もあります。
ねぇ、人とのふれ合いや 言葉のやりとり、愛の交換や優しさのルーティーンが整っている世界って、素敵だと思いませんか?
イライラしてる人がいなくて、皆笑顔で、悪口陰口を言うような人も居なかったら、すごく自分らしく 素直に快適に生きられると思うのです。
そんな世界をイメージして 選択していけば、間違った選択をすることなんか無いし、楽しく生きていけます🍀
選んで進め!いざ!ですよ😊そしたらきっと桜が咲きますっ🌸🌸🌸
今日のつぶやき
今日はすーごく眠くて、春じゃないのに春眠。。。と思ってしまうあたり、御目出たいなぁと感じる今日この頃です。
睡眠時間は平均で6時間ほど。
体力ないと寝られないって、知ってます?
人生折り返しに入ってくると、起きられないけど寝てられない。。という現象がしばしばありますのです笑。
やたら寝返りうつとか、うとうとして落ちて、すぐうとうとして。。。とか🍀
一日15時間とか寝ていたあの頃が懐かしいよ!
戻りたいとは思わないけどね。
「時を重ねたいか、若くありたいかは、人それぞれ違うものだろう」という言葉があります。私は前者。
昔に戻りたいとか子供に戻りたいとかは、一切ないです。今が一番いい。そして未来はもっとよくなると信じているから、今を行きたい。
貴方はどちらですか(*´∀`)?
最後まで読んでくださってありがとうございます✨
今日も素敵な1日をお過ごしください❤