Kさんの2018年下半期~2019春までの仕事運☆

おはようございます😃
今日は、モニターとなってくれた、Kさんのタロットリーディングをお届けします🌟
お仕事について。人件費削減でスタツフがたりない為 お休みがとりにくく、精神的にも大変なので、今後どうなるのか知りたい、というご相談です。
現状と、2018年の年末~2019年春までを、ケルト十字スプレッドでみています。
🌼象徴カード:ワンドのクイーン。
過去(半年前~現在):ワンド1
現在の影響:ソード2
キーカード(援助・妨害):カップ10
起こりうる未来(顕在意識):ワンドのクイーン
過去の経験(潜在意識):ワンドのキング(逆)
近い未来(1~3ヶ月先):ペンタクルス5
質問者の態度・考え:カップ1(逆)
質問者の環境(周りの人の見解):ソード3(逆)
期待と恐れ:カップ9
最終結果:皇帝(逆)
2018年の春頃~現在に至るまでの間では、そこそこやる気はあったようですが、今は可もなく不可もなくと言った状態で、ただ毎日をルーティーンで過ごしているような状況です。
続けたい気持ちもなければ、辞める必要性もないので、自分がどうしたいのかよく分からない、どっち付かずの気持ちになってしまっています。
今の仕事内容は、主力となるKさん自身が、担当する場所を仕切らないといけない立場になってしまったので、キャパ以上に頑張っています。
Kさんは、象徴カードでワンドのクイーンを選んでいるように、やる気と元気があり 人懐こい性格。
アツい気持ちを持っている人なので、人情味があり 姉さん肌気質のタイプです。リーダーシップを取るよりは、サポート役として黒子の仕事を徹底してやりたい人。
社会人としての顔は、責任感があり わりと積極的に仕事をこなしていく性格のようです。
しっかりしているイメージを持たせることが多いですが、内面は結構ナイーブで、些細なことで考え込んでしまうことも少なくありません。
だからこそ、やりたくないことも言われればこなすし、やるからには責任をもってキチッと仕事をミスなくやりとげようとします。
その仕事の姿勢や成果により、周りからの信頼はあつく、結果 責任のある仕事をどんどん任されるようになっていました。
けれど、Kさんのキャパ以上に受けたり頑張ったりと、期待に応えようとして…。
お休みなく働き続けた結果、精神的にも限界が訪れてしまっていたようです。
今は情緒不安定な所もあり、心は傷ついています。自分を愛する事も、誰かを大切にしたり 誰かに親切にしたりなどの思いやりの気持ちも、今は余裕がなく持てなくなってしまっています。
今年の年末までは、仕事自体は楽しくもやりがいも感じられないけれど、お金も必要。働かないわけにもいかず、他にやりたいこともないので、もやもやした苦しい気持ちのまま、続けることになりそうです。
仕事が不意に無くなってしまったり、収入が滞ってしまう可能性もあるかも…と伝えたところ、お店の建物の契約がもうすぐ切れるそうで、契約続行しない場合は職場が無くなってしまうかもしれないとの事でした…。
無くなっちゃうのですか?との質問で、追加の大アルカナを引くと→デビルと節制(逆)のカードが出ました。
今のタイミングではなさそうなので、会社自体は無くならないと思われます。
Kさんに対する、物理的・精神的な拘束も終わりはなさそうですから…
けれど、表向きの顔を出来るだけ素の自分に近づけて、自分の中の葛藤も いい顔しすぎる所もやめる、出来なさそうならばやんわり断る、その勇気を持ってください。出来ないのに抱え込んで納期を遅らせたり、焦ってやってミスが発覚するなどの方が、周りを困らせてしまうこともあるのですから。
あとは、不摂生が出やすいので、体力的にも無理せずに ちゃんとお休みすることが必要です。ゲームがお好きなようなので、連日の夜更かしはしないように、特に注意です。
自己肯定感が低くなりがちで、自分自身も大切にできていないようです。会社やお金の為ではなく、自分の為に働いて。
現実の物やお金には価値をあまり感じていないようなのですが、生活の為や欲しいものを買う為のお金を稼ぐことは大切です。
今の仕事内容や職場環境、人間関係は問題なく良好との事でしたので、漠然と働くのではなく、業務の中にも面白いなと感じれるところ、やりがいがありそうな所はあるはずなので、着目点を作ったり いつもよりずらしてみたり 掘り下げてみたりしてみてください。
そこで、Kさんが「あっ、ちょっと楽しいかも?お客様が喜んでくれると何だか嬉しい」なんて感じたのなら儲けものです。
そして、関わる人達を大切にしていくと、素敵なご縁も繋がり 願いも叶うようになっていくでしょう。
今はやさぐれている精神状態ですが、元々は優しい方です。たまには自分にごほうびを買ったりして 自分を満たして エネルギーの波動を上げれば、すぐに心の内にある愛情や思いやりの泉は湧き出し、周りの人達にもその恩恵をプレゼントすることが出きるようになるでしょう。
外ではよい顔をするのですが、一人で居るときはどっぷりした闇に浸かっている事もありそう。自分の世界の価値観や正義感で他人を裁きすぎないように、気を付けましょう。
経験値を上げるような、地味な繰り返しの作業は嫌いではないようです。けれど、コツコツ続けるのはあまり得意じゃなさそう。
飽き性で、完成する前にお仕事を辞めてしまったりしがちなので、やはり好きなことからじっくりと取り組むようにしてみてください。

2018-09-16
🍀やりたいことは見つかりそうですか?
節制(逆)とマジシャン。
ゲームやアニメに心が向かいがちで、現実をあまり生きていない模様です。まずは現実に足を着地させ、今を生きる決心をしてください。
今日さえよければ 自分がよければいいといった 日和見主義的な考えでは、希望の未来を構築することはできません。それは願いが永遠に叶わない人生を送るということなのですから。
見ている世界を現実にシフトしていけば、必ずやりたいこと、やってみたい事は見つかって、30代までにはスタートさせることが出来そうです❗
心の支えが、家族だったり仲間や友達のサポートだったりするので、甘えるときは甘えて。
我慢せずに相談して、信頼関係を今一度築き上げて、さらに少し強力なご縁をつなぐ作業もすると、魂が安心して、情緒不安定になりにくくなるのでオススメです🎵
ここで、終わりです🌼
こんな感じでリーディングをしていきます。
カードをよんで一方的に話しているような感じですが、間にちょこちょこと質問したり、会話のキャッチボールをしています。
🌟30分でのリーディングは、案外時間が短くて、現状をよんで表面的なアドバイスをするだけで終わってしまいます。
具体的な改善策や自分自身を愛する事、内観の仕方や一歩踏み込んだ対応の仕方は、2時間くらいしっかりと話した方が、こんがらがった魂のごちゃごちゃや、思考の整理、感情の手放しができます。
かなりスッキリさせたい時はお時間しっかりかけていただくか、30分を数回程はリーディングされるのがオススメです🍀
興味がムクムクと出てきたら、タロットリーディングを受けに来てください🌟✨
あなたにお会いできるのを楽しみにしています。
最後まで読んでくださってありがとうございます✨
今日も素敵な1日になりますように😃