自由に進もう 3/14

おはようございます☺
昨日はお休みして、今日はちょっと遅めのupです。
さっそく、リーディング結果です。
冒険するガジュマル、運命の輪、ワンド7(逆)です。
3枚の意味を合わせると。。の
1つサイクルが終わりました。次のサイクルへ向けて、さい先の良いスタートを切りましょう!
執着しすぎると守ることで精一杯になってしまい、進めなくなるのでご注意を。
やりたいこと、好きなこと、柔軟に対応できるように、頭も心もほぐす体操をしていきましょう。目標を定めて、スタートです🌸
ガジュマルは、沖縄や南西諸島に育つ気根を持った植物。気根とは、枝から生えてくる、触手みたいな 細いツルっぽい根っこのことです。
気根は枝から地面に到着すると、そのまま根を生やし、その根は幹のように変化していきます。元の幹はその場所からの栄養が十分でなくなると、だんだん枯れていきます。
そのようにして、ガジュマルは実際に歩くのですって!!すごい!!(゜ロ゜ノ)ノ
こうでなくてはならないと固定観念にとらわれ、身動きできなくなっていませんか?
今までに苦労して獲得してきたものに対して、過度の執着が出てきてしまうと、手離すことが怖くなり、奪われないように周りを疑ったり攻撃したりしてしまう事があります。
不安と恐れは争いを引き起こします。
手放してみたら、どうってことなかったり、新しく更に良いモノが手に入ったりしたりするものです。
ただ、何でもかんでも手放せばよいとは思いません。必要なモノとそうでないモノを、自分と確認しながら 整理整頓していって欲しいのです。
そうすれば、自分が何を必要で何がいらないことなのか、自分って客観的にみてこういう思考(嗜好)の人間なのか、と言うことが分かってきます。
そしたら、次に何をしたいか、どんなことがしてみたいかが、少しづつ分かってくるはずです。
貴方がワクワクする事って何ですか?
ワンドの7(逆)は、必死に戦って得たものを護る為に、また戦わなければならない事を暗示しています。攻めは得意だけど護りは苦手、という方は戦略を練って なるべく自分も相手も傷つかない方法を考えて。
相手をコテンパンに倒して勝っても、ある意味貴方の負けですよ。WinWinの関係が築けると良いです✨
運命の輪は、良いサイクルが廻ってくる、大きなチャンスの前触れ、報い、報酬、自然な流れを意味します。
時期的にも 一段落な感じがあるので、子供さんと一緒に、お母さんも新しく何かを始めてみたりはどうですか?
お散歩に行ったり、季節の良いこれからのおやすみは、旅行や行楽にいってみると、良い流れに自然と合流出来そうです☺
今日のつぶやき
先日、草餅(よもぎ団子)を食べました🎵
和菓子やさんに行くと、可愛い季節のお菓子や 洋風なおせんべい?固めの生地にクリームやあんこがサンドされてたりするヤツ。とか、色々あって目が泳ぎます。←使い方間違ってます🙅✨
端正込めて造られた、繊細な和菓子は芸術品ですよ、ほんと。綺麗すぎる。
なのに、1分で食べてしまう儚さ。
日本人の大好きな、桜とかに見られる、諸行無常を感じました。(何者だ💧)
美味しそうなきな粉のおまんじゅうも買っていったのに、娘は 「上用饅頭が ヤッパリ最高だよねっ」と。。。
シンプルイズベストってやつなんでしょうか。。。?ま、シンプルも美しいものも、日本人の好きなものに変わりはないですね。
生き方もそうありたいと想います(*^^*)🌸
今日も素敵な一日をお過ごしください❤
最後まで読んでくださってありがとうございます🍀