5/26(土)今日のタロットリーディング☆

おはようございます☺
今日のタロット占いです🍀
湧き出ずる癒しの湯、女教皇(逆)、ソード9 です。
三枚の意味を合わせると。。。
もし、孤独に色々を背負いこんで、誰にも本音や愚痴が言えずに、苦しく孤独な思いをしているのなら。。。
その荷物、下ろしてみませんか?
そして、その荷物を一緒に持ってくれる家族や友達やパートナーが居るんだって、気がついて。
笑い合える友達も、想い合える仲間だって、近くにいるんです。
言ったら迷惑かな、こんな弱い自分見せたらカッコ悪いし。。。愚痴とか言う自分は見せたくないから(>_<) などと思って、本音で話をしないと、伝えたいことも伝わらないのです。
一人ぼっちって、楽でもあるけれど、とても淋しいんです。
苦しいことだって悲しいことだって、話を聞いてくれるだけで、それについて話が出来るだけで、とても心が楽になったり安らいだりしますよね。
注意しなければならないことが一つ。心の深いところにある、本音の話をする相手は、ちゃんと選ばなければいけません。
いつも否定するような人や、いつの間にか自分の話にすり替えてしまう人に話しても、余計に傷ついたり、モヤモヤした想いが残ってしまいかねません。
親身になって相談に乗ってくれる人に、話してくださいね🍀
湧き出ずる癒しの湯のカードは、ホッと一息して、身体の捻(ねじ)れや絡まりをほどいて、リラックスしながら、四代元素の火、風、水、土のエネルギーを感じてくださいとメッセージしています。
四代元素は、星座でも分けることが出来ます。詳しくは、下のつぶやきで書いていきますね🌟
温泉、行きましょう🎵いつも身体にムチ打って頑張っている、貴方!
だって、働かなくちゃ生活費稼げないし、職場の皆にも迷惑かけちゃうかもだし、印象が悪くなるのもイヤやし。。。仕事が楽しすぎて休まなくてもいいもん、求められたら応えなきゃプライドがすたる!とか、まぁ、頑張る理由は様々ありますが。
ムチつかったなら、今度はあめちゃんあげなきゃダメですよー。緩急やオンオフ、陰陽バランスを保つ為には、プラスマイナスZEROにしなくちゃなんです。
ごほうびあげないとふて腐れるし、おしり叩いてあげないとやらないんだから。
上手く、自分というじゃじゃ馬を乗りこなさないとね。
そして、代々受け継がれてきた身体とDNAを、大切に慈しんでみてください。身体の記憶も甦ってくることでしょう。
温泉に行けないくらい忙しいのなら、お家の浴槽にバスソルトやアロマオイルを入れて楽しんでみるのも、宇宙元素と繋がるよい方法です。
このカードを引いた女性は、鉄分もとってくださいね。温泉水を飲むのもお勧めです。
女教皇(逆)のカードは、孤独、高すぎるプライド、予期しない否定的変化、日常と自分の信念とのアンバランス、うぬぼれ、官能的な楽しみ、犠牲になる価値観、などの意味があります。
ソード9のカードは、破滅、、悲しみ、損失や失敗、不運、精神的苦痛、憂うつ、心配、不安、パラノイア、自己嫌悪、病気、プライドを失う、などの意味があります。
ワンドとソードのカードの末路は見ていられない、悲惨な結末が待っています。
その一歩手前の9のカード。
精神崩壊してしまうギリギリの所に居るようです。
まだ、改善は可能です。
まだ、間に合います。大丈夫。
内面的にも、成長するチャンスです☆
今日のつぶやき
四代元素のお話、続きです🎵
🌟火は、男性星。タロットではワンド(棒)で表されます。
火のグループ:おひつじ座、しし座、いて座
特徴:情熱的、希望的、行動的、リーダーシップ
🌟風は、男性星。タロットではソード(剣)で表されます。
風のグループ:ふたご座、てんびん座、みずがめ座
特徴:知性的、思考型、コミュニケーション能力
🌟水は、女性星。タロットではカップ(杯)で表されます。
水のグループ:かに座、さそり座、うお座
特徴:感情的、感覚的、好き嫌いで判断、芸術家
🌟土は、女性星。タロットでは、ペンタクルス(金の円盤)で表されます。
土のグループ:おうし座、おとめ座、やぎ座
特徴:五感が鋭い、現実主義、堅実型、形ある世界が大切
火のグループと風のグループは、相性が良いです。風を起こすと、火が大きくなります。
水のグループと土のグループは、相性が良いです。土に水が入ると、命を育む土壌となります。
火と水、風と土は相性があまりよくないですが、相反するモノを持っている相手なので、二人で1つだったり、学ぶことが多い相手だったりします。
100人いたら、100の性格があり、100通り以上の考え方があるので、それだけで相性を決めつけるのは浅はかですが、何であの人とは合わないのかな?なんで苦手だったりするのだろう?という疑問のヒントにはなると思います。
そして、突き詰めていくと色々が繋がっていて、また面白いのですよね。
こわいけど面白い、うさんくさいけど結構科学的、それが占いです🎵
ワンオラクル(一枚引き)のカードとか、タロットカードとかを、家で自分でやるときの読み方とか現実への落とし方とか、勉強したい人いるかなー?
解説書がスピリチュアルすぎて、分かるようで分からない😖という声を耳にすることがあるので、気にはなっているのですが、実際どうなんでしょう?と、想ったのでした☺
今日も素敵な1日になりますように🍀
最後まで読んでくださってありがとうございます😃